【速報】プーチン大統領、ガチで『難色』を示してしまう・・・・
1: 蚤の市 ★ 2025/05/19(月) 17:04:55.70 ID:byQYFJw+9
ロシアのプーチン大統領は18日放送の国営テレビのインタビューで、ウクライナ侵攻を終わらせるには、望ましい「成果」が必要だと述べた。ウクライナの非軍事化を念頭に、「根本原因の除去」を伴わなければならないと改めて強調。ロシアにとっての永続的な平和を追求し、西側諸国などが要求する即時停戦に難色を示した格好だ。
プーチン氏は、侵攻について「ロシアに必要な成果を得て終わらせるのに十分な力と資源を持っている」と発言。成果とは「危機を引き起こした(根本)原因の除去、長期的かつ持続可能な平和の条件の確保、ロシアの安全と(ウクライナ東部の親ロシア派)住民の利益の保証」だと説明した。
時事通信 外信部2025年05月19日14時04分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051900576&g=int
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 17:07:33.11 ID:+/srcZcB0
これ、ロシアの国体がゆらぐレベルの負け状態までもっていかないとヤバイって話になりそうな
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 17:09:40.11 ID:twCTNEO90
キエフ周辺にロシア軍基地を置いて守るかわりにウクライナが費用を払えばいい
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 17:10:47.22 ID:8znTGrha0
こんなもんに成果与えたら、やったモン勝ちの前例作ってしまうやん。
もしロシアに成果与えるような前例ができるのなら、人類に民主主義は
まだ早すぎるんだと思う。
力こそ全ての戦国時代が一番に合ってる。
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 17:12:57.74 ID:/yDMmp410
>>9
別にそういう世界なんだし前例でもなんでもない
なんでロシアがやるとダメなのか
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 17:19:08.63 ID:+/srcZcB0
>>10
そういう世界からの脱却をめざしてるからダメなんやろ
65: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 18:49:09.66 ID:4onEWduA0
>>19
現在イスラエルがガザ地区を虎視眈々と狙って行動してるのにお前は何を言ってるんだ?