トップページに戻る

私は会社内でも取引先でもとにかくいじられやすい。ある取引先にそんな私にもすごく優しくしてくれていじらない事務員さんがいた→突然、お姉さんが私をじっと見つめて低い声で!?


763: 2015/07/07(火) 19:14:18.38 ID:HQV3umEO

こいつはきっと>>758みたいな親切なレスにも


これは悪い人でボクは理不尽に叩かれてるんだってなるタイプ

 




764: 2015/07/07(火) 19:18:53.79 ID:+LZOu2c4

うーんなんでもかんでもアスペって言いたくはないけど


これは発達障害ですわ…

 




765: 2015/07/07(火) 19:28:19.65 ID:u3xOkNgz

>>752


730はすごく損をしていると思うよ


なぜなら、相手の言葉の「本当の意味」を理解できていないから


大人は「婉曲表現」を使うもので、相手の言ったことは「言葉通りの意味」と「本当の意味」の二つがある


普通の人は「本当の意味」を理解して対処するけど、730は「言葉通りの意味」しか理解できない


相手の人は「本当の意味」が理解できると思って話しているのに730は理解できないから相手の人が怒るんだよ


730が「言葉通りの意味」と「本当の意味」の両方を理解するためには特別な訓練が必要だね


「大人の発達障害」を診てくれる病院を探していくといいよ

 





767: 2015/07/07(火) 19:36:37.12 ID:jB5AxZTt

>>764-765



730はアスペじゃないぞ


アスペルガーは他人の気持ちがわからないだけで知能はまともだから


730での「自分のミスは小さい」とか732での「伝票を作ってるのは事務員」とかの変な言い訳しない


こいつ自分が悪いってことわかった上でごまかそうとして余計なこと書いてる


ただの自己中の知恵遅れだよ

 




769: 2015/07/07(火) 20:34:16.51 ID:HQV3umEO

>>767


発達障害=アスペではないよ


アスペは発達障害のうちの一種


知能に問題のないのをアスペって呼ぶけど


知能に問題のある発達障害もある

 




770: 2015/07/07(火) 20:36:51.30 ID:7eWwFFD+

730はボダっぽいんだよなぁ


姫ボダのイメージ強すぎて誤解されてるけど


何でもかんでも自分の都合最優先で相手のことこれっぽっちも考えてないところとか

 




772: 2015/07/07(火) 20:54:55.82 ID:cNtlcd0B

所長もこの人を辞めさせられない訳がなにかあるんだろうね


それでも有給を認めたり、取引先と問題を起こしたこの人に「もう行かなくていいよ」しか言わないって半ば諦めてるんだろうな


もうこのスレを読んでないかもしれないけど、仕事してる以上はもっとあなたに出来ることを考えたほうがいいよ


言われたことしかしないのはそのお姉さんも言ってる通り、仕事なめてるとしか思えないよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

会社 | 取引 | 事務 | 姉さん | |