【閲覧注意】関西万博でユスリカ大発生、若い女性たちが悲鳴やんけ!
32 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:42:48.28 ID:Et4GBoHK0
湿地帯に防虫処理もしてない木の柱を何本も建てたら当然こうなる。建築の専門家が何人も関わってるのになぜ誰も気づかなかったのか?
33 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:42:50.11 ID:yOYlJd7M0
ユスリカは刺さないけど死骸や糞はアレルギーや喘息を引き起こすから注意
特に子供はマスクしたほうがいい
ユスリカを狙ってコウモリが集まり始めたという情報
コウモリやその糞も危険
この後、気温が上昇してくると人を刺す蚊やカメムシが繁盛し始めるからさらに注意が必要
35 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:42:57.78 ID:gz3PN0Mc0
ユスリカなんてどこにでもいるだろ
36 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:43:00.71 ID:mDiu/7850
海外から貸出された美術品に虫が群がっててやべえなと思ったらユスリカだったのか
コバエかと思って驚いたわ
37 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:43:41.11 ID:+Y/Gbm590
虫だけでスレ立ちまくりだなwww
隠蔽無理だわ(^^)
38 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:43:44.38 ID:gCbpxkHV0
ユスリカってアレルゲンになるから、
アレルギー体質の人、
喘息持ちの人は気をつけてね
39 名無しどんぶらこ :2025/05/20(火) 12:43:58.69 ID:g8d7/epz0
埋め立て地なんだから当たり前
梅雨夏とこれからが虫にとっても本番
この記事を評価して戻る