少年ジャンプ新連載「灯火のオテル」、さっそく修行編に突入!!じんわり不安な展開に・・・
322: 2025/05/19(月) 09:17:23.22
1話から主人公が受け身すぎる
ずっと話の聞き役だし流されてるだけ
突然覚醒して1人で盛り上がってるけど未だに主人公の人となりが全く分からない
323: 2025/05/19(月) 09:26:42.35
作中のまわりの人も主人公の人となりがわかってないと思うよ
たから他人との関係がなくて妹との閉じた関係の独白しかない
326: 2025/05/19(月) 09:49:26.85
>>323
レッドフードの時も主人公と親しい人物とか同世代の友達が1人も出てこなかった
そのくせカソカ村を愛しているとか言っててチグハグだったな
325: 2025/05/19(月) 09:43:48.67
ジャンプ本誌の主人公って王道長編狙いなのかわりとキャラ薄くしていくよね
オテルもイチも学郎もチヒロもそうだし
ジャンプラにありがちな主人公のキャラづけだけで漫画成立させようとするような濃い味つけにはできないんだろうか
つねに全裸とか着る服がないとかヤンデレ解剖医とか
337: 2025/05/19(月) 12:22:06.61
>>325
イチは十分キャラ濃いだろ
何してくれるかのワクワク感がちゃんとあるよ
好き嫌い別れそうではあるけど
341: 2025/05/19(月) 12:49:35.88
力を怖れていた事が判明したかと思いきや数ページめくると大丈夫なっていた
主人公の造形は何よりも大事なのに
こんな適当に片付ける作品に良作があった事はないんだわ
342: 2025/05/19(月) 12:54:09.01
>>341
オテルの場合、力がフィルギャって人格持ってたからね
フィルギャの為に勇気を出して力の制御に踏み込んだってので自分一人なら悩むところを誰かの為なら踏み込める、優しさ軸のヤツ
この記事を評価して戻る