【悲報】古代日本、なぜか研究できない…日本さんの“闇”が深すぎる
112: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 18:44:50.92 ID:mwn/xgXr0
8世紀に入るまで歴史書を残せなかった日本が何か突然目覚めたの好き
イザナギとイザナミの子孫が天照大神でその五世孫が神武天皇だと詳細に解ったのは偉い!
164: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:06:50.52 ID:aHzJ2klw0
中国父さんとこにもっと古代日本の資料あると思う
167: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:09:52.62 ID:9LB6J5M/a
>>164
魏志倭人伝て例外的に文量多いんやろ
司馬懿の功績だから
177: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:13:48.31 ID:N3zv0FH/0
墓くらい自由に調べてもええんちゃう
入るの一般人やなく考古学者やし
179: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:14:37.59 ID:mXbNIacu0
今まで習ってたことが覆ったら色々とめんどくさいやん
194: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:21:31.55 ID:qk5DvC2E0
>>179
言うて今でも普通に覆っとるやん
坂本龍馬の功績しかり、北条早雲の出自しかり
186: それでも動く名無し 2025/05/20(火) 19:17:41.09 ID:csN0AQuE0
聖徳太子の予言書と言われてた未然本記も結局江戸時代に作られたオカルト本だったっていうね
「ワイらが適当なことやったら未来人ビビるやろなぁ」ガチでやった江戸時代の奴らヤンチャすぎるやろ
この記事を評価して戻る