トップページに戻る

【正論】任天堂桜井、ゲームのアプデ商法を批判「アプデする前にプレイヤーがゲームをやめたら意味無いでしょw」


55: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:20:50.983 ID:SKDLxm3JH

カプコンのDLC商法はほんまもっと批判されてええやろ 




90: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:22:23.138 ID:/pBcGXA4w

>>55
でもカプコンは古いゲーム投げ売りしてくれるからまだええわ




317: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:35:52.282 ID:MlB0qrNF3

商売としては売れたら勝ちじゃね?
本当に最初にゲームをやめて困るのはソシャゲやMMOとかのオンラインゲームでしょ





375: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:39:36.724 ID:OZ6Pt2hKq

>>317
売れたら勝ちでクソ量産しまくったせいで本当の名作が出来ても誰も買わなくなったのがスクエニや




391: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:40:29.937 ID:MlB0qrNF3

>>375
会社が持続不可能なゲームづくりではあるな




506: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:46:45.762 ID:m.fLecGsM

そういえばワイルズ良くなった?




652: 名無しのアニゲーさん 2025/05/20(火) 17:53:14.775 ID:PcvVbEBPZ

>>506
ラギアの爪ばっかり見せてて草って言われたからイベ装備のマフラーばっかり見せるようになったで




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

正論 | 任天堂 | 桜井 | ゲーム | アプデ | 商法 | 批判 | アプ | プレイヤー | 意味 | w |