トップページに戻る

日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず


71: 2025/05/20(火) 07:33:14.00

>>44
公共事業を減らしまくったのは間違いなく自由民主党
小泉&竹中時代から公共事業の大幅削減が始まってますよ
これが原因で建設、土木会社が潰れまくって技術が衰退したんじゃん

民主党政権時代は寧ろ公共事業は大幅に増やしてる。大震災の後だから増やすしかなかったんだけどな
その後はまた安倍政権で公共事業を減らしまくる




575: 2025/05/20(火) 10:28:41.58

>>71
小泉ロクなことせんな




181: 2025/05/20(火) 08:03:26.06

>>21
ニューヨーク連銀の発表によると就職できない学部トップ10にコンピュータサイエンス、コンピュータ工学、情報システム、経営学が文化人類学やアート何ちゃらと共に入ったらしい
20年近く引っ張り凧で初任給2000万とか言われた学部達だが1割以上が就職できない状況なんだと
逆に就職しやすい学部は土木とか体を動かす系の学部とか





347: 2025/05/20(火) 09:00:37.52

>>21
公共事業を削りまくったのは民主党やん




462: 2025/05/20(火) 09:46:46.85

>>347
こういう数値見ずに印象だけで語ってるのなんだろな




23: 2025/05/20(火) 07:23:02.15

ゆとりとかやりだした頃から日本はおかしくなったな




25: 2025/05/20(火) 07:23:25.01

いや、そりゃパワー半導体でホルホルしてるような国でいきなりAI向けは無理だろ





この記事を評価して戻る




関連記事

結婚したらクソワロタwwwwwwwwww
【画像】JD「おっぱい大きいのがコンプレックスで…呪いだと思ってる…」
毎日6キロのウォーキングを90日間続けた結果
【悲報】元アイドリングの朝日奈央さん、ようやってるのにバラエティ番組から消えてしまう
【画像】悔しいけどチンピクしてしまう着エロ

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 稼働 | 日本 | 半導体 | 新設 | 工場 | 過半 | 先端 |