子供広場で一緒になったママ達と話してたら子供の名前の話になった。その際に「うちはたえこっていうの」と言い出したAママに他のママが「あだ名はたえちゃんだね!」と返したら…
176: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 01:01:45.59 ID:EkLX/cBO
今日あった修羅場
(出てくる名前は仮名)
子供と市が運営してる遊び広場へ行ってきた
6組ぐらいの親子がきていてなんとなく世間話がはじまった
話してる途中に一人のママが
「桜子~、それは触ったら駄目だよ!」って注意した
古風な名前だけど可愛いし、顔も美人でとても素敵だった
素敵な名前だねって他のママ達もほめてて
そこから子供の名前の話になり
うちは○○って名付けたの~って名前の話に
名前の話題になってから口数が減ったママ(Aママ)がやっと口を開き
「うちはたえこっていうの」
って話はじめた
そうなんだ~、あだ名はたえちゃんだね!なんて
他のママ達が返したら切れだした
要約すると
・ダサい名前って本当は思ってるんだろ
・私は秀才だから娘も天才のはず
就職する時になればお前らの子供は後悔するはずた
・キラキラした名前ばかりで吐き気がする
みたいなことを叫んで赤ちゃん以上にわめき散らしてた
親、子供、職員全員ドン引きで逃げるように帰って来た
179: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 09:40:03.41 ID:TNA3PvUp
子供が運営している広場があるんだ
182: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 10:33:31.24 ID:yzd9Wpsm
>>179
よく読め。
子供と市の共同運営だ。
183: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 11:33:55.14 ID:M4/TtXTP
誤解を招く文を書きツッコミが入る今こそ>>176の本当の修羅場
185: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 11:39:17.84 ID:chgXIrF0
姑に勝手に命名されたとかそんな裏設定があるんだね
187: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 12:14:55.25 ID:wyv5h1k9
とはいえ、ちょいと古い感じがするのは否めない。
188: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/17(土) 14:46:06.28 ID:Mwhbag5S
ノリスケさんの奥さんだな。