トップページに戻る

義弟嫁は大人しくてあまり喋らない雰囲気の、義弟曰く「根暗族コミュ障のお嬢様」義実家に集まっても、あまり喋らずに座っているだけの義弟嫁が正直羨ましいんだが


241: 2018/06/13(水) 18:08:43.53 0

>>240

自分>>239だが

どちらかと言えばこの義弟嫁のポジションに居るから気持ちが痛いほどにわかる

当然嫌われるよりかは好かれていたいと思うけど

誰もがこの報告者みたいにキョロ充八方美人な人付き合いができる訳ではない


>>184から積極的に義弟嫁に話しかけたりしてみたら義弟嫁も馴染んで混ざってくるようになるのではと思った

義弟嫁仲間はずれの空気を作ってるのは義母と無意識な報告者184だよ

 




243: 2018/06/13(水) 18:53:30.75 0

>>241

自分は変わらないで相手が自分に好意的にしろってか

むりぽ

 




244: 2018/06/13(水) 19:35:20.43 0

>>241

義弟嫁の気持ちがわかると言いつつただの自分語り…

241には184ポジションの義兄嫁がいるのかどうか知らんけど、責めるなら

自分の現実の相手にしなさいよw

察してチャンのデモデモダッテしてるけど、トメと義兄嫁がかまってくれましぇーん

とか言われても誰も同情できんわ

 





245: 2018/06/13(水) 19:40:56.74 0

>>241

えー、なんで他人任せなの?

そんなに羨ましいなら自分から話しかけなよ

他力本願良くないよ

 




246: 2018/06/13(水) 19:47:11.20 0

>>241

184義弟嫁は、「馴染みたい」とか「話しかけてほしい」とか、

多分 全 然 思ってないので、

同じポジションだと思って語るとかなりハズすよ

 




251: 2018/06/13(水) 20:45:06.80 0

>>241

あなたが実際どんな態度とってるかは知らないけども

妬む前に多少は我慢して馴染む努力くらいしなよ

思春期の子供ならともかく大人なんだから…

それでもあからさまに姑さんや義兄嫁に虐められてる無視されてるっていうなら話は別だけどさ

 




257: 2018/06/13(水) 22:59:31.12 0

いやでも>>184も義弟嫁が輪に入れてないなと思ったら気を回して引き入れてやる方が利口じゃないか?

年下とか新参とか関係なく

自分だけ肩身狭いのが嫌で義実家と仲良しアピして

結果的に義弟嫁が余計肩身狭い思いしてるんでは

義弟嫁ってただでさえ肩身狭いのにこのケースだと義母から明らかな差別受けて何だかなあと思う

義弟嫁を引き入れちゃえば>>184だけが義母からの面倒な攻撃を受けずに済むし

義弟嫁も義実家に馴染めるようになると思うのに

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義弟 | | | 弟嫁 | 雰囲気 | | コミュ | お嬢様 | 義実 | 正直 |