なぜJRPGで「大臣」「帝国」「宗教」は悪役にされやすいのか
1 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:03:46.97 ID:MqtPy5dl0
なせなのか
2 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:07:08.58 ID:aLf9hLw30
共和国が悪いことにすると悪い理由を考えるのメンドクサイからな
帝国ならトップの一人が悪い!で終わりよ
11 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:12:20.92 ID:Rf+BMj430
>>2
逆なのは銀英伝くらいか
17 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:15:45.01 ID:aLf9hLw30
>>11
なるほど銀英伝か
あそこまで描ききるのはJRPGじゃ難しいんだろうな
21 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:18:07.08 ID:Rf+BMj430
>>17
民主主義が腐る原因や過程を長々と書いているから、ゲームのストーリーにするのは難しいと思う
31 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:36:36.79 ID:uoyaM23/0
>>21
小説ならではのものだよね 漫画版も昔からあるけど
過去の銀英伝ゲーも、作内の印象的ないくさの采配を君の手でやってみないか?って方向性だし
そこらへん以外プレイアブル化できねえ。
36 名無しさん必死だな :2025/03/10(月) 19:44:56.32 ID:Rf+BMj430
>>31
銀英伝のゲームは原作読んでいる前提か、ストーリーは軽く扱っているだけだな
原作無しでオリジナルで似た様なストーリーのゲームとなると、それこそムービーやイベントを見るだけの時間が大半を占めそう