【前編】自営を手伝ってもらってた嫁が外に働きに行き出してから態度が大きいというか文句が増えたのが気になる。便器のふたを閉めてなかった件で軽く注意した時も怒鳴られて…
300: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/24 22:33:11
えと綴り?
違いましたか、すいません。
ウォシュレットですね。
301: 素敵な旦那様 05/01/24 22:34:15
>>300
まあそれはいいとして
上の質問に答えろや
該当じゃないなら挨拶して出て行け
302: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/24 22:36:00
家事は嫁母がやってるんですが、それもなんだかなあと。
まるでお手伝いさんで
嫁母が洗いものしてても嫁は寝てるだけ。
オレが手伝っても知らん顔。
304: 素敵な旦那様 05/01/24 22:38:02
で、嫁に離婚とか別居の意思や兆候はあるのか?
まあ、いまのところなくても、このままの状況が続けば
いずれそうなる可能性はあるわけで、完全なるスレ違いって
わけじゃないんだろうけど、う~ん…。
306: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/24 22:38:06
些細なことでスレで逃げられると言われたのですが
そうは思えず、
でもオレの気付いて無いこともあるのかと思ったのです。
邪魔なら消えます。
311: 素敵な旦那様 05/01/24 22:40:52
>>306
邪魔ってわけじゃないよ。
ただ、嫁がそうなった原因がおまいにあるのか、
そもそも嫁の性格が悪いのか、読んでるこっちは
なんとも判断が付かないんだよな。
316: ウォシュレット ◆8vYI1k0YrY 05/01/24 22:45:30
認めて無いわけじゃ無いんですが。
そこまで働かなくてもいいじゃないですか。
休日出勤で月に一度のホテル行きもぱあだし。
強い女は母(自分の方)だけで充分です。
嫁母の方がよっぽど嫁らしいし。
この記事を評価して戻る