嫁に対して腹が立ってる。俺は旦那だから偉いのにちっとも立てないし、七草粥を雑草だと思って怒った俺母を馬鹿にする発言をしたりするんだが…
583: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:50:50.79 0
嫁さんはハッキリ言って教養があるけど苛ついてしまう
腹立たしい
・華道、茶道、書道、合気道などの
師範代の資格もち?その道のプロで教室をしている
・万葉集とか古事記とか様々な本を読んでて知識がある
・季節の挨拶や行事をかかさない
昨日七草粥を嫁が出してきたから雑草なんて食べられるか!と母が叱ったら
どうせその辺で取ってきたのかと思ったし
そうしたら
「あらお母さん私が毎年育ててるんですよおかいさん用に…
うふふ雑草なんてたべれへんのやら
捨てますさかいたべんといてください」
とか!!
馬鹿にすんな!!
584: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:51:25.12 0
>>583
京都?
585: 583 2016/01/08(金) 07:51:59.43 0
>>584
そうだが
587: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:52:42.69 0
おかいさんって何ー!?
589: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:55:20.15 0
>>587
お粥
592: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:56:43.52 0
そんなもんにイラつかないレベルまで自分を引き上げれば済むこと
アホちゃうか
むしろこのご時世、同居してもらえるだけでも大感謝だろ
593: 名無しさん@HOME 2016/01/08(金) 07:59:15.57 0
高飛車な嫁な
言い方一つで嫌味になったり
作る前に聞かない嫁もなんだかね
食べたくないモノだったなら失礼しましたで済むだろうに