トップページに戻る

】外人「中国のアニメやゲームは日本を超えた」


66: 名無し 2025/05/20(火) 03:09:02.834 ID:66PeM.x1w

ソシャゲは完全に負けやね




70: 名無し 2025/05/20(火) 03:09:49.217 ID:kKy/Cefw.

ゼンゼロとかスタレの3Dの戦闘シーンとかアニメチックなコメディまじええ感じやわ
めっちゃ動くし映画見てるみたい




77: 名無し 2025/05/20(火) 03:10:55.235 ID:DCE5C/4jj

原神は日本メーカーが生み出さないといけないゲームだったやろ





89: 名無し 2025/05/20(火) 03:11:47.198 ID:/R1TPV0oP

正直AKIRAとか攻殻みたいな超レベルがでてこないと認められねえよ
まぁおまけしてテレビシリーズの進撃クラスはあんのけ?ないやろ?
そういうことや




96: 名無し 2025/05/20(火) 03:12:44.233 ID:PLWgxdpNA

ソシャゲは投入してる資本が違いすぎや
この国ほんと投資へたくそなんや
ソシャゲバブル期とか安くソシャゲで稼いでコンシューマー開発するとかやってたからな
当時のハードの制約とかがそのままソシャゲ軽視の文化に直結してるから多少しゃーない部分はあるんやけど




98: 名無し 2025/05/20(火) 03:13:01.351 ID:mTqwLJrH9

いや全然やろ
国の規制入るから限界ある
ただ課金ゲーのクオリティはぶっちぎっとるな
それを買い切りにしても大して売れへん気はするが課金させると売れるんやから不思議や




105: 名無し 2025/05/20(火) 03:14:07.421 ID:mTqwLJrH9

満を持して出してきたのが黒悟空やん
導入からつまんなくて草やった




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中国 | アニメ | 日本 | 外人 | ゲーム |