客先「こういう製品作れる?」営業ワイ「作れます!」→…最悪の末路。
21: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:30:57 ID:ilGf
>>16
お前みたいな営業ってマジでなんでいるの?
25: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:31:55 ID:PSXm
>>21
上がワイを営業に配属したからや
17: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:30:00 ID:2U4U
上層部「文系に営業やらせてもこうなるから開発の人間営業に異動させたろ!」
20: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:30:41 ID:PSXm
>>17
これはこれで問題ある定期
24: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:31:36 ID:2U4U
>>20
例えば?
27: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:33:48 ID:PSXm
>>24
技術屋って客先に技術のことばっか説明したがるけどお客さんからしたらそんなことに興味無いことの方が多い
まあシンプルに営業適性が微妙よな
本人も開発だけやってたいってマインドの奴が多いし
34: 名無しさん@おーぷん 24/08/24(土) 19:36:07 ID:2U4U
>>27
そんだけ?
アホな文系営業が無理な仕事取ってくるのと比べてどっちがマシかは明白やな
この記事を評価して戻る