トップページに戻る

【動画】大阪万博で『恐ろしい物』が大量発生してしまう!!!!


115: デスルフレラ(神奈川県) [BR] 2025/05/18(日) 13:22:12.45 ID:nYzSXYSY0

>>32
これはユスリカだろ
元々埋立地で下水道環境が脆弱だから卵が全然流されずに大量発生してるのが原因




21: アルマティモナス(茸) [US] 2025/05/18(日) 12:52:06.36 ID:o9whubaT0

会場の水辺から湧いたんかな?




26: スフィンゴモナス(ジパング) [US] 2025/05/18(日) 12:53:21.55 ID:TgAUlqcw0

行ってきたけどガチだわ
大屋根歩くと羽虫が蚊柱みたいにずっと飛んでる
元々ゴミの埋め立て地の島なのでこういうこともあるわ
大屋根以外ならそこまで酷くないがいないわけではないのでマスクは持っていったほうがいい





27: メチロコックス(みかか) [GB] 2025/05/18(日) 12:53:40.77 ID:YU6etcLB0

虫ぐらいいるだろ




28: パスツーレラ(神奈川県) [SA] 2025/05/18(日) 12:53:42.19 ID:Xq/hCZfY0

虫も展示の一種なんだろ




30: アキフェックス(大阪府) [US] 2025/05/18(日) 12:54:00.33 ID:p1hpNrp30

シロアリじゃないならいいんじゃね




432: ネンジュモ(ジパング) [CN] 2025/05/18(日) 18:40:57.16 ID:aCeIE07b0

>>30
よくはないだろ
誰もいかなくなるだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

動画 | 万博 | 大阪 | 大量 | 発生 |