トップページに戻る

有識者「医師免許は最強の免許。開業すれば年収3000万overだし男性医師の結婚率は驚異の9割超え」


75:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 11:30:21.82 ID:vRfEhaUS0

>>72
弁護士含め士業は人脈ゲーやし頭いいだけじゃ稼げんぞ




118:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 11:52:51.64 ID:p4NOQJv00

開業医なると毎日Googleレビューの星1基地外と戦うことになそうでやだなあ
起業するならBtoBのほうがええわ




121:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 11:54:58.32 ID:2Hdusn+I0

金だけみても開業してやっと3000万とかなら今までの努力と責任に見合ってなくね





158:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 12:17:03.03 ID:LM+VEl55M

町の小児内科医の知り合いが、この商売ボロすぎるって言うてたで。
患者の8割9割はただの風邪や流行り病で来るから、機械的に薬処方しとけばOK。明らかな重症や分からんやつは大きい病院紹介してサヨナラやから基本重い責任も無いし、難しいことせんでいいってさ。
ストレスはギャン泣きしまくる子供だけらしい。




163:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 12:22:59.77 ID:p4CSbHXv0

>>158
ほんま素人目に見てもだいたいこれなんよ
はよAIに置き換わってAIでトリアージされたものだけ医者にかかるようにしたらええと思うわ




164:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 12:24:57.29 ID:QkE2UpLr0

>>163
老人の生活習慣病ならそれでいいけど
小児科はそれではダメだと思うが
腸重積とか緊急疾患も多いし




172:それでも動く名無し 2025/05/19(月) 12:29:50.25 ID:p4CSbHXv0

>>164
もちろん明らかに緊急事態なら病院受診するのは当然や
実現できるのかしらんけど、将来的には家庭に1台診察用の機械をおいて、AIの指示に従ってそれを患者に当てるとかの簡単な操作で判別して病院受診すべきなのか、単に風邪やから薬処方するのか、みたいにやってほしいと思ってるわ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | 年収 | 有識者 | 医師 | 免許 | 最強 | 開業 | over | 男性 | 驚異 |