中居正広「被害者Xとの行為は全て『合意』のうえだった」
137: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:46:19.37 ID:nmRotlss0
引退した後に言うのが分からない
今更やん
反撃するなら問題バレた時点でやりゃ良かったのに
139: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:48:46.23 ID:aiy2LYU/d
中居が名誉を取り戻したいのはあるやろうけど、それ以上に新弁護団にたかられてるとしか思えん
グダグダ引き延ばした分だけ金が入るんやから、弁護団からしたら金の成る木やろ
143: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:50:11.18 ID:XbYA/FQ+0
>>139
金持ってるやろうしそこは中居も気にしてないやろ
144: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 08:51:05.39 ID:P/IZKvd00
引退してもう失うものもないから仕返しにとりあえず裁判しとくべ
151: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:05:17.60 ID:pqs+gzKo0
守秘義務解除を提案してたとかいうのも反論されないのを承知の上でのハッタリなのでは
161: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:14:14.18 ID:0NKvJvXt0
合意してもらえる仲なのにサシでのお誘いはできんのか
168: それでも動く名無し 2025/05/19(月) 09:25:01.82 ID:x25suHBl0
同意に至るまでの過程が組織的に行われてる強制力がある接待だからまずいって話じゃなかったっけ?
この記事を評価して戻る