トップページに戻る

初めて息子に将棋で負けた旦那が「実は二歩をしていたが見逃してやった。本来なら息子は反則負け」と言い出した→反則行為があったとは思えず全面的に息子の味方をしたら…


297: 名無しさん@おーぷん 2015/04/24(金)08:21:08 ID:NdW

>>293
根本は、家庭の外の実社会で精神的に満足いく生活を送れていない。
事につきると思う。
実社会で満足しておらず、会社でぞんざいな扱いを受けている
んじゃないの?

多分、息子に将棋で勝ち続けることで、
優越感・万能感を息子に対して感じて、
父親は精神的に満足してたんだと思う。

しかし、息子に正攻法で将棋で負けた。
今まで息子に勝ち続けることで、
感じ続けていた父親の優越感・万能感は脆くも崩れ去った。
唯一、精神的な満足感を得ることが出来る息子との対局による勝利が、
息子に敗北するという、父親にとっての屈辱に変わった。
そう、父親の妄想界は、息子の成長によって破壊された。

・・・

妄想界の破壊に耐えきれなかった父親は、
「息子が反則をした、と嘘をついた。
 息子が勝つことを目標にしていた自分との対局を拒絶し始めた。
 息子の大事な将棋セットを廃棄した。
 息子が楽しみにしている将棋教室を止めさせた。」
と、息子の精神を攻撃し始めた。

が、現状でしょ。




305: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/05/05(火)16:21:23 ID:Is2

お久しぶりです。将棋嫁です。
覚えている方はいらっしゃるでしょうか?
報告の途中で消えてしまい申し訳ありませんでした。
専用スレの保守ありがとうございます。
旦那とは無事に離婚が成立いたしました。
諸事情により、来年度までに引っ越しをして息子は来年の4月に転校です。
弁護士を雇い、
さてこれから旦那に話をつけるぞというタイミングで白旗を上げてきました。
弁護士が相当怖かったらしく、
旦那側が財産分与や養育費・慰謝料の額を
受け入れてすんなり離婚することができました。
荒らしの件はいまだわからず。愉快犯だったんでしょうね。
そして「学生服は山田」のメールの送り主は
某県出身の旦那の後輩でした。こちらは旦那の被害者。
意味不明なメールを送って私を困らせろという何とも幼稚な行動でした。
このメールの翌日、同じアドレスから
「昨晩は怖がらせてしまってごめんなさい。
 先輩と仲良くできましたか?僕は●●です。
 ところで先輩と連絡が取れません。心当たりはありますか?」
と送られてきたからびっくり。
すでにメールの件は警察に相談済と義両親から旦那に伝わっている。
旦那はさっさと後輩を切り捨て。
旦那は知らぬ存ぜぬを貫いたそうだ
(後輩のPCメールに警察の対応はヨロ!とメールを送り携帯を着信拒否)。
後輩が怒り狂い、乱闘騒ぎになりました。結局警察は入らなかったんですけどね。
後輩は
「私は困っている顔がかわいい。
 だから私に意味不明なメールを送ってくれ。
 今夜はイチャつきたい。」と聞いていたそうだ。
あまりに可哀想で、後輩には謝り倒したよ。




306: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)16:29:40 ID:pfJ

お久しぶりお疲れ様です
無事に離婚できて良かった
荒らしは荒らしで気にすることないと思いますよ
息子さんは大丈夫?
今後まだ落ち着かず大変でしょうが
引っ越して心機一転幸せに暮らせますように





307: 将棋嫁◆eQMz0gerts 2015/05/05(火)16:34:56 ID:Is2

隠された将棋グッズはすでに灰と化していたようです。
旦那が離別を惜しみながら泣く泣く想い出の品をやる俺に浸りながら、
新品を息子にプレゼントしました。
その後まだ息子が目の前にいるのに、
将棋グッズの半値を私に請求してきたときは鼻水が飛びました・・・
最後の最後までコイツは・・・と思いつつも揉めるのが
面倒で半値払って退散しようとしました。
すると息子が、もう一度対戦したいと旦那に言いました。
旦那は驚きつつも、妙にキョドりながら一局交えました。
結果は旦那の圧勝。旦那は息子の
「1回勝っただけじゃお父さんを超えたとは言えないよ。
 まだまだお父さんは強いよ」という言葉に号泣。
月1の面会で毎度対戦することとなりました。
その後は、息子の言葉をきっかけに
自分がいかに幼稚だったかわかったとメールが来ました。
その後は一通も来ていません。
息子は元気ですよ。まだ5年生なのですが、声変わりをしました。
学校でちやほやされているようでご機嫌です。




308: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)16:38:51 ID:xeV

将棋嫁さん心配してたんだよー
しかし旦那もうまく収まってよかったね
離婚後に嫌がらせするタイプだなーと思ってたから安心した
まだわからないけどね




310: 名無しさん@おーぷん 2015/05/05(火)16:46:39 ID:WiC

息子さん大人だなぁ…
将棋グッズ燃やされたのは腹立つが、
最後の最後でやっと父親になれたって感じか
もう遅いけど
ともあれお疲れ様でした




311: 名無し 2015/05/05(火)16:48:55 ID:tpa

お疲れ様です
無事に離婚できたようで何より




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 息子 | 将棋 | 反則 | 負け | 行為 | 全面 | 味方 |