義家族への気遣いが完璧で気に入られてる義弟嫁が苦手。それらの行動により結果的に私下げになってるんだけど…
560: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>555
そらあんた
義姉の立場と義両親の立場、
嫁としてどっち考えて行動した方がいいのかなんて明白じゃんよw
弟嫁として義姉の立場考えて行動したら
>>555にはメリットあるけど弟嫁に何かいい事あんの?w
561: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>555
ああ、わかったかもしれない
あのさ、>>553のケースは実の息子(しかも子供)なの
自分の子供なら、泣いても怒っても拗ねても暴れても、
親は心の根っこのところで可愛い無条件の愛がある
旦那親にとって>>435は嫁以上でも以下でもないってわかってる?
ただの「息子の嫁(成人女性)」であって、
何してもかわいい子供ではない
義両親と嫁なんだからそこに無償の愛なんかない
単純に息子の嫁が二人いて、
一人は自分たちに良い行動層ぃてくれる嫁で、
もう一人はしない嫁なら同じ嫁なんだから、
自分たちに良いことをしてくれる嫁を好きになって当然
義理親に無償の愛を期待してるなら、
実親の関係が悪いか鬼のように図々しいか二択かと思われw
564: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN0
>>555
おめー>>553に馬鹿にされてるの気付かないの?
我儘な上に脳味噌も貧弱とかマジ幼児並
565: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN0
顔を立てろって言えるのは、それだけのことをしてる人だけ
>>435のどこに立てるべき顔があるのかマジ聞きたい
566: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>555はヤンキー漫画のクズレベルだと自白したわけか
567: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
>>555
腐ったみかん扱いでハブられてるんですねわかります
569: 名無しさん@HOME 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN 0
先輩お局OLが
「今まで残業もお茶汲みも断ってラクーにやってきたのに、
あの新人がしゃしゃって勝手なことするから、
まるで私がダメOLみたいじゃん!
私の立場なんだと思ってるの?空気読めっての!」
って言ってるようなみっともなさですかね?
この記事を評価して戻る