【大炎上】江藤農水大臣「実はコメ買ったこと無いんだわ。支援者が大量にくれるから売るほどあんのよw」
269:名無し:2025/05/19(月) 14:07:20.983ID:9hF0W.CgW
ワイも仕事で客から毎週高い菓子もらうから自分で菓子買わない生活してたわ
それとは違うんかこれ
285:名無し:2025/05/19(月) 14:08:56.054ID:HsXWZYSAW
>>269
それを価格をコントロールする側がおおっぴらに言うと「俺は買ってるのに」って思うやろ
300:名無し:2025/05/19(月) 14:10:43.192ID:9hF0W.CgW
>>285
それはまあそうやな
敏感やもんな今
343:名無し:2025/05/19(月) 14:17:33.611ID:ov6p9R4OB
>>323
楽しそう
387:名無し:2025/05/19(月) 14:22:35.009ID:U5Yo2tBzw
>>323
安定の解釈を変更しそう
332:名無し:2025/05/19(月) 14:15:55.164ID:yiKRfKwaE
>>323
ここコントみたいで結構すき
江藤拓農水相、食糧法に価格の安定「書いていない」4連発 実際は法律名にも条文にも明記 - 産経ニュース
(中略)
これに対し江藤氏は「法律に基づいて備蓄米は運用しなければならない」などとした上で「価格の安定なんて書いてありません、食糧法には。書いてありません。書いてありません。書いてありません」と自信満々に答弁した。
野党議員から「書いてある」とやじが飛ぶと同時に、江藤氏の後ろにいた官僚が慌てて声を掛けて指摘したが、江藤氏は「はいはい。分かりました」と述べるだけだった。
徳安氏が「書いてあるのか、ないのか」と尋ねると、江藤氏は「大変失礼しました。書いてありました」と訂正した。
全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20250304-OSH4UFALMFFBPJUVUDEQ42OHTU/
この記事を評価して戻る