義兄子が2人共ママっ子というか、パパが嫌いな時期。夫「仕事で忙しくて子供の世話できる時間が短いのが原因の一つだと思う」と言ったら、義兄嫁が・・・
867: 2018/08/11(土) 21:57:47.13 0
嫁の教育が悪いんだよ
868: 2018/08/11(土) 22:08:04.15 0
>>863です
ラインは金曜日に交換したばかりなので、既読スルーもブロックも今はまだ無理
とりあえず当たり障りないレスとスタンプでしのいでます
うちは共働きだから夫もきっちり育児参加しないと生活が回らん
義兄嫁専業主婦だから、パパが仕事で留守がちなのはある程度仕方ないって思うけど思っただけで言えなかった
872: 2018/08/11(土) 22:27:45.96 0
>>868いきなりライン交換したばかりの赤の他人(義理義理の関係)に鬱メッセージ送ってくるって義兄嫁地雷臭くね?
途中ですがこちらも(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~引き続きお楽しみください~
875: 2018/08/11(土) 22:33:19.49 0
>>868
無理じゃないよ
スマホに脳みそ支配されてない?
877: 2018/08/11(土) 22:36:56.28 0
>>875
ブロックや既読スルー
現状で明らかにおかしい人をさらに刺激してどうするよ?
876: 2018/08/11(土) 22:35:10.52 0
>>868
なんで無理なの?
880: 2018/08/11(土) 22:44:15.76 0
>>875
上が2歳だし一番大変な時期の育児ノイローゼとかそういう心配も少しある
親戚だし、鬱なラインで気持ち悪くても切ってしまうより見張っといたほうが安全かなぁと
本音は「働いて保育園に預けたほうが楽」って思うけど病気のときとか大変だったから安易にそれは言えない
夫には全部スクショして共有してます
義兄には必要に応じて夫から知らせると思う