【後編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…
861: タケノコ ◆Dx/20jP9/s 2005/05/15(日) 13:09:49
>>860
違う。兄貴の家に、今パソコンはないはずだ。
863: 素敵な旦那様 2005/05/15(日) 13:10:38
>>861
携帯からとか?
新しいのくらい持ってんだろ。
865: タケノコ ◆Dx/20jP9/s 2005/05/15(日) 13:17:25
例の友人から電話があって、嫁が実家に帰ったそうだ。
あっちも深刻な状態になっている。
事情を書こうかとテキストにまとめかけたんだがヲチスレ見て反省。
詳しく書くのは止めておく。
嫁は過去に俺の姉に酷いことを言われて、死ぬことまで考えた。
姉と同じ名前を聞いただけで、顔が強張るくらい嫌っている。
口に出せなかった可能性もある。
飯食ったら、さっきの電話番号に公衆電話から書けてみようと思う。
今回の件で、嫁が悪いとは思えない。
嫁を罵倒してるのは、妄想キジョだと思うことにする。
以降、スルー。
868: 素敵な旦那様 2005/05/15(日) 13:26:15
>>865
中途半端に嫁に不利な情報を小出しにして遠まわしに
嫁を叩かせてたくせにいまさらどの口が「以後スルー」だボケ
お前の口の軽さと無神経な物言いが全ての元凶だとわからんのか
869: タケノコ ◆Dx/20jP9/s 2005/05/15(日) 13:28:42
>>868
じゃあどうすればいいんだ。
嫁に有利なら書いていいのか。
間違い無く嫁に有利な情報だとは思うが、
嫁が嫌な気分になるんじゃないかと心配だ。
俺にはもうわからん。
義姉さんからの連絡を待っているだけだ。
870: 素敵な旦那様 2005/05/15(日) 13:30:22
>>869
有利とは?
この状態で、どっちが良いとか悪いとかじゃないとは思うが。
しかし、義理姉さんも大変だな。
872: タケノコ ◆Dx/20jP9/s 2005/05/15(日) 13:36:11
>>870
有利というのは違うかな。
俺が悪いというわけでもないと思うし、
俺は俺のやり方で嫁と子供を守った。
義姉さんには悪いと思っている。
この記事を評価して戻る