日産「エルグランドの情報小出しにすれば皆食い付いてくれるだろうな(ニチャア)」
63: フソバクテリウム(静岡県) [US] 2025/05/19(月) 08:32:36.79 ID:Xw8jsREA0
でも可変圧縮比エンジンは確かに売りになるか
ホントにリッター20なら凄いことだけど
80: クロストリジウム(ジパング) [US] 2025/05/19(月) 08:44:49.60 ID:gmKt4HDd0
>>63
はいぶりっどならともかく高速でぶん回しまくる1.5ターボじゃあ
64: エルシミクロビウム(新日本) [ニダ] 2025/05/19(月) 08:33:25.23 ID:gs6YhZka0
日産の逆襲がはじまる
67: ヘルペトシフォン(愛知県) [FR] 2025/05/19(月) 08:34:17.55 ID:R8pHSuFQ0
ハマっ子気取りがマイルドヤンキーの気持ち分かるか
ほんの紙一重だがw
68: アシドバクテリウム(ジパング) [AE] 2025/05/19(月) 08:34:20.55 ID:FybFdCWc0
アルファードがまともに受注を受けられない今ならチャンスはあったのに・・・
71: オセアノスピリルム(神奈川県) [US] 2025/05/19(月) 08:36:06.50 ID:3aMvuMux0
トヨタ意識し過ぎ
往年の日産らしさが感じられない
78: ラクトバチルス(茸) [US] 2025/05/19(月) 08:41:42.73 ID:/L/aCo0w0
日産は凄腕のデザイナー雇え
この記事を評価して戻る
関連記事
【速報】コメ、再び値上がり【悲報】待望のベトナム米、誰も買わない 一体なぜ【閲覧注意】メキシコ海軍の橋衝事故、事故動画見ると思ったより大惨事【悲報】女さん、体臭ケアが凄まじかった【悲報】44階建てタワマンに住むお爺さん、転落して通行人を巻き込み二人共死亡