【衝撃】日本人達、ついに本音を『暴露』してしまう!!
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:14:57.16 ID:q42YF/e20
廃止したところで別の税金が上がるだけじゃん
よって意味なし
36: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:17:17.70 ID:x5BbA7ns0
>>29
他を上げなくても別にいいけどね、財源論でなければ
上げないと不安なら金融資産や所得税の累進見直しなどいくらでもある
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:19:01.99 ID:Lj01j4B30
>>29
そんなん言ってたら何も変わらず
延々と色んな税金上がるだけ
44: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:19:20.82 ID:9ii9pNvN0
>>29
そうそう
それをちゃんと説明しないとそういうものがないという前提の理想郷みたいな夢物語ならこの廃止すべきのパーセンテージになるわな
俺だってそれならそっちの回答になるよwww
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:15:08.50 ID:GAW6V+0d0
コメ高騰に関しては全くやる気ないだろ
輸入も生産量増加のための対策もない
消費税減税も勿論やる気はない
もともと人気のない内閣が政策面でも全く期待できないとしたら選挙には勝てない
個人的に石破の国会答弁は好きだが、中身を伴ってない
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:16:03.74 ID:UHNJOdNU0
すごいね73%って
どうすんだろ
実現するには借金だからなあ
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/18(日) 18:17:26.45 ID:UHNJOdNU0
物価高と言ってもたかが3%
アルゼンチンは200%超だからな
コレでみんなていへんだーとか超やべえな
先が思いやられる苦