トップページに戻る

【前編】嫁が会社の送別会に電車で向かった。この地域は終電が21時台なので迎えに行く予定が日付が変わっても電話がない事にイラついて怒りの電話をかけたら仲が拗れたんだが…


689: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/13(金) 00:52:15

>>687

本音で言えば、友人の嫁さんに怒っています。

今までも何度も干渉されて、うちの嫁はうんざりしてました。

俺の同級生と結婚すると聞いたときに、
「げー?まじー?」と言ってました。

さっき二人を紹介したみたいに書きましたが、
正確には俺らの結婚式で知り合ったんです。

もちろん、そこまで深読みをしなかった俺も悪いです。




691: 素敵な旦那様 2005/05/13(金) 00:54:36

>>689

そこまでわかっていてなぜ話した。

深読みするしないの問題じゃない。

いつもそんなに考えなしなのか?




695: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/13(金) 01:01:40

>>691

そんな深刻な愚痴じゃなかったはずで…。

嫁さん今度の職は続いてるのかと聞かれて、
いやまた転職したぞと答え

辛抱できんやっちゃなーと言われ、まったくだ、
お前ンちの嫁さんの爪の垢を煎じてもらわんと、と。

よっしゃ、嫁さん呼んでこい、説教してやるわ。
おー頼むわ、見たいな感じ。





699: 素敵な旦那様 2005/05/13(金) 01:07:02

>>695

アホか。

なんてその場の勢いとノリだけで生きてるんだ、オマイらは。




703: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/13(金) 01:11:

>>699

まったく…orz




702: 素敵な旦那様 2005/05/13(金) 01:11:00

>>695

>そんな深刻な愚痴じゃなかったはずで…。

そういう所が考えなしなんだよ。

愚痴ってのは人によっては「悪口」に聞こえるんだ。

どんな内容でも聞く人間によっては微妙なニュアンスが伝わらず、
「アイツの嫁は馬鹿なんだな」と思われかねん。

だから相手を選ぶ必要があるんだよ。

信頼している相手以外には言うべきじゃない。

その位大人なら理解しろよ。




705: 68 ◆Dx/20jP9/s 2005/05/13(金) 01:15:02

>>702

友人はいつも俺の嫁を羨ましがっているので、
謙遜みたいな気持ちもありました。

友人も、まさか本気で呼び出すとは思わなかったし
本当に説教するとは…と…orz




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 前編 | 会社 | 送別 | 電車 | 地域 | 終電 | 予定 | 日付 | 電話 | イラ | 怒り | |