Z世代新入社員『電話応対が怖くてもう辞めます』←こいつらマジで一体何ができるというんだ
130: コルディイモナス(東京都) [CN] 2025/05/18(日) 20:28:03.80 ID:OFNGl3Ca0
>>13
チャットの方が文章で記録残るから便利だと思うんだけどねぇ
20: キロニエラ(茸) [DE] 2025/05/18(日) 19:14:10.67 ID:L4khkFOV0
会社も新人も電話不得意なの分かってるんだから練習しろ
22: テルモミクロビウム(千葉県) [US] 2025/05/18(日) 19:14:38.77 ID:NDJnEUEq0
Z世代新入社員「電話対応なんて出来ないし、しません。でも無能な氷河期老害の倍以上の給料です」
26: シュードアナベナ(千葉県) [US] 2025/05/18(日) 19:16:55.03 ID:Aqx1jxc/0
電話応対が嫌でやめたとして次どうやって採用試験に臨むんだろう
前職はなぜやめたんですか?って聞かれて電話応対が嫌だったからです!って言うの?
29: ラクトバチルス(東京都) [NL] 2025/05/18(日) 19:20:47.45 ID:vilpeTd+0
防犯カメラや高級車の場所を地図に記す闇バイトなら得意だろう
39: アシドバクテリウム(茸) [IE] 2025/05/18(日) 19:26:15.08 ID:APgpngPa0
もう電話対応はAIに任せろ
40: ビブリオ(やわらか銀行) [CN] 2025/05/18(日) 19:28:12.75 ID:pkD49CfY0
甘やかした結果がこれ。
あいつらは理不尽な経験をしていない。
この記事を評価して戻る