トップページに戻る

【正論】黒人「日本のアニメには黒人の主人公がいない。なぜなんだ?」これ言われたら俺ら何も言えねえよな


42: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:25:59.86 ID:yOD+sHcW0

むしろアメリカのアニメに日本人の主人公がいる割合より日本のアニメに黒人の主人公がいる割合のほうが高そうやが…




47: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:32:44.26 ID:1Heato600

黒人のニコロビンを白人にしやがったってキレてずっと文句言ってるのは知ってる




50: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:40:23.17 ID:DtN/ZI2G0

黒人キャラ出てきても唇分厚かったりして海外で炎上しないかヒヤヒヤするわ





51: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:41:58.26 ID:Bh3cyMBA0

なんで主人公にしなきゃいけねぇんだよ
自意識過剰が




52: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:43:39.11 ID:nxA2Resu0

不思議の海のナディアが黒人と言われても未だに納得できないんだが
画風を二次元に落とし込むとある段階で人種の識別情報が無くなってるよな




57: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:50:18.96 ID:EJtwFGkNa

たしかにナディアって、肌の色は黒いけど
髪の毛サラサラだもんな
黒人の髪の毛ってチリチリなイメージだわ

>>52
「ふしぎ」の海のナディア、な




55: 風吹けば名無し 2023/05/10(水) 01:47:29.33 ID:qsWYjK330

そういうの自分で作ったらええやんと





この記事を評価して戻る




関連記事

娘がパパ活してるっぽい
ワイ、いじめっ子に一矢報いる→結果w
ワイバイトリーダー「JKちゃんライン教えてや」JK「いやそういうのちょっと…」←バイトのためなのにワイ悪いか?
28歳で未経験無資格からインフラエンジニアになったんやけど覚えること多すぎて辛い→…IPv6ってなんですか?って聞いた結果
ワイ「新人くんさぁ、印刷は裏紙使えっていったろ」新人「すみません!」ワイ「常識やぞ」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 黒人 | 日本 | 正論 | 主人公 |