札幌市「若者よ、札幌に移住して」
1: 2025/05/13(火) 15:10:34.72 ID:KboxqIBm0●
人口の減少が進む中、札幌市は、若者の移住を促進するための取り組みとして、
初めて地域おこし協力隊を受け入れることになり、募集を始めました。
「地域おこし協力隊」は、地方への定住を推進するため、最長で3年間、都市部から地方に移住して働いたり、
住民の生活支援に取り組んだりするもので、活動にかかる経費を国や自治体が支援します。
道内では、昨年度160あまりの自治体で1300人あまりが活動していますが、
札幌市での活動実績はなく、市が募集するのは今回が初めてです。
対象は札幌市以外の政令市、または、東京、大阪、名古屋周辺の三大都市圏に住むおおむね40歳までの人で、
ことし7月末まで市の専用サイトで応募を受け付けています。
札幌市の人口は、去年10月時点で195万6000人あまりで、2021年以降、減少が続いています。
市は「寒い冬や雪といった一見マイナスと思われる特徴についても、移住者ならではの視点で
新たな魅力を掘り起こしてもらいたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250513/7000075314.html
17: 2025/05/13(火) 15:15:16.49 ID:VqFJ1PPY0
札幌で減り始めたら北海道終わりなのでは
18: 2025/05/13(火) 15:16:10.53 ID:bZSThFPS0
寒いの嫌。
19: 2025/05/13(火) 15:16:57.32 ID:H1a41DKA0
暖房と燃料代とタイヤ代が生涯無料なら考えてやんよw
20: 2025/05/13(火) 15:17:38.30 ID:D32gCH7h0
若者用の安い住宅用意した方がいいよ
あとは夏シーズン限定の住居とか
避暑地や食のアドバンテージあるんだからさ
22: 2025/05/13(火) 15:19:02.72 ID:WqbIS5R/0
一年のうち丸々2ヶ月は雪かきするんだろ
無駄な時間だわ
29: 2025/05/13(火) 15:21:39.49 ID:VqFJ1PPY0
>>22
マンションに住めばいいのでは