【悲報】機動戦士ガンダム『GQuuuuuuX』、大炎上してしまう!!!!!
1: Anonymous ★ 2025/05/18(日) 15:09:11.52 ID:frSoeVrJ9
『機動戦士ガンダム』シリーズ最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』が、物議を醸している。考察勢が乃木坂46との共通点を多数指摘し、賛否の声が寄せられている。
『GQuuuuuuX』は、今年1月に劇場先行版が公開されて話題を呼んだ、スタジオカラーとサンライズの共同制作による新ガンダムシリーズ。
劇場版は話数を劇場上映用に再構築したもの。4月から日本テレビ系でテレビ放送が始まり、第4話から映画で描かれた先の話が放送されている。
大きな注目を集めることになったのは、5月13日深夜放送の第6話。メインキャラであるニャアンの自宅本棚が、元乃木坂46の西野七瀬の本棚とソックリだったのだ。
それ以外にも、西野のあだ名が「にゃー」であることや、アニメ主人公・マチュの名前が、元乃木坂46の松村沙友里のあだ名だとも指摘されている。
西野七瀬と松村沙友里の物語なのか?
さらに、チラっと映ったバイクのナンバープレートがメンバーの誕生日だったり、ホワイトボードに書かれた何気ない文字がメンバーのレギュラーラジオ番組だったりと、偶然にしては共通点を見出せる点が多すぎるのだ。
「乃木坂46が2024年に発表した楽曲『あと7曲』は、『行き先決めずにただクラゲのように生きる』など、マチュを連想させる歌詞が登場します」(アニメとアイドル好きの編集者)監督の鶴巻和哉氏は乃木坂46ファンであるとされており、元ネタのひとつになっているのだろう。
「長い歴史を誇るガンダムシリーズは、さまざまなシリーズが放送され、それぞれの作品にファンがいる。飲み会で『政治と宗教と野球とガンダムの話はするな』と言われているのは日本国民全員が承知の通りです。しかし、いずれのファンからもファーストガンダムは“聖書原典”とされている。
『GQuuuuuuX』は、庵野秀明氏がBeginningパートで歴史を改変。鶴巻監督が、さらに乃木坂46ネタを重ねたことに古参ガンダムファンは怒っており、一部では『ジーク握手』と揶揄されています。
作中では“キラキラ”が重要な要素を握っているとされ、初期の乃木坂46は“キラキラしている”と言われることが多い。『GQuuuuuuX』が“聖書原典”のファーストガンダムと初期乃木坂46をモチーフとしているのかは不明です。
※略
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/21115※前スレ
機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747538111/
9: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:13:03.80 ID:soR2heRN0
問題は著作権侵害の有無だけだな
そこをクリアしてるのなら創作は自由だわ
声の大きい奴らは論点がおかしい
36: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:16:52.65 ID:CFq71bNZ0
>>9
著作権w
28: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:16:08.95 ID:6k8KKjrj0
uuuuuu←この時点で何だこれとしか思わかったがu×6もこじつけじゃない何かが出てくるのやら
58: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:19:48.29 ID:d0ZMfGCA0
>>28
uuuuuu X=WWW Xとすると
渋谷スペイン坂にあるライブスペース渋谷WWW Xになるらしい
スペイン坂は西野あたりが1日限定でやったグループ名でもある
85: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:22:59.90 ID:3IlriNd50
>>58
ひー
86: 名無しさん@恐縮です 2025/05/18(日) 15:23:01.73 ID:8tVBcsL40
>>58
uuを繋げてwでそれかなんかあり得そうで怖いなまあ名付け親にしか真偽はわからないけどさ