彼女は美人だけど親友さんが残念な容姿だった。彼女はもしかして、親友さんを見下し要員にしてるのでは...
530: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)04:53:45 ID:ecU
523が下衆すぎて呆れた
そういう疑惑は実際に彼女が親友を引き立て役あつかいしているところを
一回でも実際に目撃してから初めて抱くもんじゃないの
523は結局のところ無意識のうちに女を見下しているんだと思う
女なんてしょせん美醜が最重要項目で
美醜によってカーストを作るものだから美人とブスの友情などありえないと
531: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)05:38:42 ID:B3J
>>523
そうそう、見下し要員にしてるんだよ!
美人でも性格悪いのはやめた方がいい
20代後半なら時間ももったいない、今すぐさっさとお別れだー
532: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)07:47:45 ID:JF9
>>523
まず、自分の回りの人間(同性)を思い浮かべましょう。
親友、仲の良い友だち、ただの友だち、元クラスメート、仲の悪い人、
仲の良い同僚、会社の先輩後輩、会社の上司、同じ会社の他部署の人etc
付き合いの深い人、浅い人、気の合う人、合わない人、いろいろいると思う。
ルームシェアしたら、毎日顔を合わせ、物音まで聞こえる近さなわけだけど、
さて、あなたはどのくらいの付き合いの人までルームシェアできますか?
そう考えたら、自ずと答えは出ないかい?
もちろん、みんながみんなそうじゃないとは思うけど、
たいていの人は、よっぽど気の合う人じゃない限り、いっしょに生活なんてできないと思うよ?
大好きフィルターのかかった彼氏ですら、いっしょに住んだらイラッとすることたくさんあるのに。
自分だったら、親友や仲の良い友だちでも躊躇するかな。
妹や弟とはもっとイヤだなw
(遠慮がないぶん、けんかになりやすいしストレス溜まるんで)
533: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)07:56:46 ID:jwv
>>525
あなた自身が、人を美醜で選別する人だから
そのように思うのでしょう
彼女とはその点で価値観が合わないと思います
534: 名無しさん@おーぷん 2017/04/19(水)08:04:22 ID:E7R
>>525
自分で彼女と親友の様子を見ていて本当にそう思ったんなら仕方がないが
ただの想像で彼女を性格が悪いかもとか邪推できるんならあんたが大概なんやで
657: 523 2017/04/19(水)23:54:52 ID:rYa
もしかしたらID変わってるかもしれないけど>>523です
やっぱりちょっと叩かれる感じになったかなw
全レスうざいと思うから控えるけど、あと言い訳みたいになっちゃうけど
別に彼女が性格悪いんじゃないかと疑ってるってほどではない
ただ、自分は彼女に限らず、女性ってそういうマウンティング?をしがちだよなと思っている
彼女とはまだ付き合いが短くて、でも真剣に付き合っているからこそ
彼女がそういうゲスいマウンティングをするのかどうか、見極めたい気持ちがあるんだ
親友さんは、顔立ちは残念だけど、前述のとおり優秀な女性だし
話をしてみるとなかなか楽しいし、身なりも清潔感があってオシャレだよ
人間的に魅力があるからこそ、顔が残念なことが妙に引っかかったと言うか…
なんにせよ、自分の考えがゲスいっていうのはよくわかった
でもやっぱ、ぱっと見、美人と不美人の二人組って
初対面だとぎょっとするよw
658: 名無しさん@おーぷん 2017/04/20(木)00:03:59 ID:WKq
>>657が顔で判断するタイプなのはよく分かった
でもやっぱ…ってなんだよ、>>657の友達じゃないんだから関係ない話なのでは?
確かにそういう2人組って引き立て役云々言われやすいんだけど、それを言われると割と傷付くよ
マウンティング対象にしてるような素振りないなら、心に仕舞っておいた方が良い