トップページに戻る

【悲報】識者「ん?この土偶、偽物じゃね?」美術館館長「本物偽物気にするのは日本人だけ!」


1: 2025/05/19(月) 01:10:44.59

土偶3点に偽物の疑いがあるとの指摘
文化庁が運営する各地の文化財などを紹介するサイト「文化遺産オンライン」。

掲載されていた土偶3点について、外部から偽物の疑いがあると指摘があり、文化庁が2025年1月にサイトから削除していたことが分かった。

民間美術館「美術の森」・加藤卓司館長:
本物、偽物という言葉がばかばかしい。本物、偽物なんて日本人だけが言うことなんですよ。

加藤卓司館長は、土偶は青森県の収集家から買い取った「本物」と主張し、炭素分析による年代測定をしてもかまわないと話している。

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/6/56414f26.png

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/5/c/5cf3ef89.png

https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/7/0/70be0e55.png

https://www.fnn.jp/articles/-/861632?display=full




4: 2025/05/19(月) 01:11:42.02

意味不明




5: 2025/05/19(月) 01:12:01.49

んなわけねえだろ
ギャラリーフェイクとかZEROとか読んでないんか
海外こそ敏感





15: 2025/05/19(月) 01:18:23.82

>>5
漫画の話で草




6: 2025/05/19(月) 01:12:10.21

偽物でいいなら収集家から買わなくても良かったのでは




9: 2025/05/19(月) 01:12:58.75

素手で触るなよ




12: 2025/05/19(月) 01:16:20.96

こんかやつが館長?と思ったら民間ね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 悲報 | 識者 | 土偶 | 偽物 | 美術館 | 館長 | 本物 | | 日本人 |