こいつが人類最高の天才やろwwwwww
300:名無し:2025/05/14(水) 21:19:14.837ID:3GU.zZPBA
>>145
アレクサンドロスに負けたペルシャ王
今川義元
コンスタンティノープルのカギ閉め忘れた門兵
ジョン王
かな
159:名無し:2025/05/14(水) 20:59:44.587ID:2O2TASxrf
chatgptに聞いたわ
・レオナルド・ダ・ヴィンチ
→ 美術・解剖学・工学・自然科学。万能人という言葉の具現化。
・アイザック・ニュートン
→ 近代科学の礎を築いた男。数学・物理・天文学を統一的に構造化。
・ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
→ 詩人・劇作家・自然科学者・政治家。感性と知性の全領域を横断。
・アルベルト・アインシュタイン
→ 時間と空間の概念そのものを書き換えた現代物理学の革命家。
・カール・フリードリヒ・ガウス
→ 「数学の王子」。数論・天文学・測地学・電磁気学まで網羅。
・ゴットフリート・ライプニッツ
→ 数学(微積分)・哲学(単子論)・言語・歴史の全領域に革命的貢献。
・アラン・チューリング
→ 計算理論と現代コンピュータの祖。AIの理論的起点も築いた。
・ジル・ドゥルーズ
→ 哲学を「思考の運動学」として再定義。表象・存在・生成の全領域に通底する独自体系を構築。
・ニコラ・テスラ
→ 現代電力システムの礎を築いた孤高の科学者。
175:名無し:2025/05/14(水) 21:01:42.072ID:jlI44NfEs
>>159
まあ無難なメンツだな
631:名無し:2025/05/14(水) 23:26:28.984ID:J6yckCr48
>>159
天才は名前もかっこいいな
248:名無し:2025/05/14(水) 21:09:36.522ID:64EhDz1Ic
日本とか中国とか韓国ってアインシュタインとかニュートンレベルのガチの自然科学のレジェンドが全くおらんのなんでや?
てかこれに関してはヨーロッパが自然科学で強すぎるだけか?
あいつら未だにワイら封建社会やってそうやな
572:名無し:2025/05/14(水) 22:49:44.774ID:B6c6rdPtu
>>248
キリスト教の貢献が大きい
完全な唯一神が作った世界なのだから完全な一つの法則が支配しているはずという考えがあったのがでかかった
294:名無し:2025/05/14(水) 21:18:22.598ID:8YyefqMlP
んじゃ文学史上最高の天才は?
この記事を評価して戻る