トップページに戻る

【悲報】Vtuber業界、乱れ始める…


1: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:42:21.306

ピークってもう終わったな

・有象無象のV参入で業界自体が飽和状態

・長く活動できて劣化しないのが強みだったけど最近になって大手事務所での稼ぎ頭の古参卒業が目立つ

・競争相手の多い大手新人は箱推し効果でなんとか人を集めてる状態

・学習したV豚は推しの急な卒業を恐れVに対して熱が冷める

・目新しいコンテンツだったが時間経過でマンネリ化してきている

・モラルの無さ、下ネタ多用で一般受けしない

 




4: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:45:25.950

市場は一定以上は拡大しないからな

 
















10: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:50:25.734

もう、大手事務所にでも入らんと成功はない

 





9: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:49:36.455

芸人と同じでいろいろ出してればたまに何かヒットするだろ

 




8: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:47:03.060

よかったぶいすぽ推しで

 




11: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 08:50:45.947

>>8

やめようとしてたとか話してるメンバーは何人かいるけど未だに脱退者は居ないな

 










58: 名無しのVtuberまとめ 2025/05/17(土) 09:32:10.037

ぶいすぽもeスポーツのイキリガキ相手じゃ金にならなくてライブやりだしたんだから同じだろ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | Vtuber | 業界 |