【急成長】中国の技術が世界最先端に躍り出た本当の理由って何?
317: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 13:55:21 ID:x5BP
>>310
就職難の状況を見て若者は甘えてると憤るおじさんおるよね
昔と社会が変わってるということが本気で理解できない人が結構おる
345: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:01:14 ID:PJdD
勉強していい大学入って大手企業に就職するんだよ
↑
しばらくこの呪縛から逃れられないだろとは思う
348: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:01:31 ID:C7tl
>>345
元からこれやしもう変わらないやろ
346: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:01:18 ID:QXGc
どうすんの?ほんまに中国に全ての分野で負けてるけど
349: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:01:45 ID:TbkA
>>346
人権意識は勝ってるで
467: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:19:27 ID:ONlz
まぁ一昔前の中国は爆伸びしてたのは確かだが
脱出する企業もまぁだいぶ出てきてはいる
外国資本が賃金の上昇やリスクの問題で売り抜けて逃げとる
インドや東南アジアに移行しつつ、一部それぞれの国内に撤退がある感じ
503: 名無しさん@おーぷん 25/05/18(日) 14:24:08 ID:wD03
中国の大学生数は5941万人
日本の大学生数約262万人
そもそも勝負になってるのか?
この記事を評価して戻る