トップページに戻る

なぜ日本のRPGは衰退したのか


40: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:30:21.20 ID:Xw8nozMsp

スーシャンや水滸伝なんて流行り関係なく勝手に自爆しちゃったからな
イースがなんとか支えてたがもう厳しい






42: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:31:45.18 ID:wFN+icqPd

そもそも今はアトラス一強だからドラクエとか要らんよ






44: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:35:08.92 ID:3EJaGMcs0

こう見ると現在のJRPGってスクエニとケムコが支えてるんだな







49: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:38:34.83 ID:ac4+GvN40

PS2が日本の全盛期なんやなぁと感じる






51: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:38:49.84 ID:lCbxbJxS0

テイルズとスパロボも人気は絶頂期やったがPS2で乱発しまくってみんな飽きた






52: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:38:54.23 ID:l5ROhdwV0

一本道なのがな






54: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:40:20.51 ID:QwVnNHC1M

スターオーシャン6はなかなか出来良かったけどいかんせん旬が過ぎてしまっていた
4か5の時にこれを出せていれば






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | RPG | 衰退 |