なぜ日本のRPGは衰退したのか
16: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:09:52.78 ID:f5q/LbVpd
アクションRPGはアライズで限界が見えたからな
コマンドの方が伸び代有ることが海外にもバレた
17: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:10:57.81 ID:6LZsakLf0
戦闘システムの独自性が強くて直感的に分かりにくいやつはあかんと思うわ
19: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:12:18.41 ID:7bU186iWd
フランスFFもだけどそもそも一昨年のバルダーズゲートもTRPGだし別にアクション信仰されてないよ
26: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:16:54.73 ID:tYQFVwrs0
>>19
エクスペディション33の成功はでかいな
日本はほぼペルソナの独壇場だったがこれ市場も奪われていくやろ
20: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:14:25.13 ID:ac4+GvN40
スタシャンは声優が元気なうちに3のリメイクを作ってくれ
22: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:15:06.32 ID:8jQgVg2R0
ドットからポリゴンへの進化で失敗したから
スポンサーリンク
24: 名無しさん 2025/05/18(日) 09:15:53.87 ID:ZWuzF2SV0
ブレスオブファイア6はやくして
この記事を評価して戻る