トップページに戻る

【悲報】ワイの会社、繁忙期に1人が鬱で休職してしまった結果wwwww


214:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:45:17 ID:IhZP

結論から言えば、自分の仕事だけしてればいいんや。
「他の人が困ってるから」「次の日が~」
いや、お宅が仕事終わらせたならそれでええ




219:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:46:45 ID:2oxn

>>214
何なら自分の仕事でさえオーバーロードであると示せたら
のこからはみ出た分は放置でいい
上司や上層部に掛け合っても状況変わらんなら尚更
そういうカスはほんまに仕事が回らなくならんと気づかんし動かんねん




215:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:45:18 ID:6QFI

リスクを負うのが社長の仕事やろ





220:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:46:58 ID:lHpX

>>215
なおそのリスクは社員がサビ残で解消している模様




223:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:47:40 ID:6QFI

>>220
アカンて
みんなで休めよ




218:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:46:16 ID:TbkA

サビ残とかでコスト無理やり下げてるからいつまでたっても業界全体の相場が上がらないんやぞ




224:名無しさん@おーぷん: 25/05/18(日) 11:47:46 ID:K1Ym

>>218
サビ残じゃなくてきっちり残業代出る場合はええやんな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ワイ | 会社 | 繁忙 | | 休職 |