嫁がシャンプーに水を足してたので、「貧乏臭いからやめろ!」って言ったら嫁の逆鱗に触れてしまった。どうにか仲直りしたい...
917: 素敵な旦那様 04/12/09 13:40:13
>>916
おまえ金あるじゃん。シャンプーに関しては嫁さんが貧乏性なだけな気がする。
まあ、根本的に話し合いが足りんのだろ。
918: 素敵な旦那様 04/12/09 13:40:54
親の事書いたら祭りになるって・・・
嫁不機嫌の原因はそこいらに無いか?
925: 883 04/12/09 13:53:34
>>917
してるつもりなんだがなあ。
「愛してるよ」は最低5回/日言ってるし、「うちの親の事は本当に迷惑かけた。将来同居なんか
絶対させないし、電話してきても出なくていいから。」て1回/10日言ってるしなあ。
たいていベッドに入ってからだけど、大体毎日1時間はおしゃべりしてるんだが。
記念日のプレゼント欠かしたこともないし、3年に1度は100万くらいの指輪贈ってる。
子供も可愛がってるのに、まだ何か足らないんだろうか?教えてくれ。
スマン。午後の仕事が始まるからいったん落ちる。続きは夜にでも。
926: 素敵な旦那様 04/12/09 13:58:07
>>925
話し合うのに「中身」が伴ってないんだろう。
肝心なところをはずしてるというか。
928: 素敵な旦那様 04/12/09 14:03:52
シャンプー嫁は単にムシの居所が悪かっただけのような気がするんだが。
86: 883 ◆SjMVCFv5cI 04/12/09 23:06:27
帰ってきた。>>ALL
嫁はんの好きなチーズケーキ買って、恐る恐るご機嫌伺いをした。
帰宅時の嫁の天気:晴れ。
「昨日今朝はゴメンね。お前のこと大事に思ってるけど、時々充分にお前のこと配慮出来て
いない時があると反省したんだ。今朝は何であんなに怒っていたのか、教えてくれない?
お前の気持ちが知りたいから。」って下手に聞いてみた。
そしたら、
1.シャンプー:ちょっとでもお金ためて、俺を独立させてやろうと自分なりに努力してるのに
分ってくれなかった。しかもしつこく言ったのが、子どもに対する態度と共通していて気になる。
2.義両親:されたことは絶対に許せないと思っているが、ここしばらくは俺が矢面に立っている
ので、それほど困っていない。自分も俺が嫌がるのに言いすぎた。
3.朝の機嫌:俺のPCのキーボード打つ音で中々寝られず、朝寝すごした。あわてて朝御飯を
作ろうとしたら、子どもが夜中にパンを食べてそのまま片付けず、パン1斤が乾燥してパリパリ
になっていた。本当に泣きそうな気持ちになってつい…だそうな。
「お前は本当に可愛い、いい女房だ。俺が至らなかった。一生涯掛けてお前を幸せにするから
許してくれ。」と頭下げて許して貰った。
正直卑屈な対応な気もするけど、ここのホタテや家庭板・育児板見てると背筋が寒くなって、
早期対応をと思ってしまう。早期発見もとても大事だけど。
取り敢えず、俺は逃げられずに済んだ様。このスレの皆のお陰と感謝の気持ちで一杯だ。
みんなありがとう。
87: 素敵な旦那様 04/12/09 23:09:34
883良かったじゃん!!
早期発見は大事だよな。
この記事を評価して戻る