トップページに戻る

実家に帰省して自室に入ったらガンダムのプラモやフィギュアの8割方が無くなってた。親曰く、ガンダムAGE?にハマっているという親戚の子にあげたそうで…


33: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:00:16.17 ID:eNEVK0Mq

>>25

相談に乗ってもらって言うのもなんだけど

普通は結婚して出て行ったとかならともかく
実家の自分の部屋ってプライベートな空間だと思うよ

特に俺の場合は家継ぐことになるだろうから
実家に帰るの前提だし誰も使う予定もないし

ただ家族だから信用して部屋に入れるし入れるようにしてるだけ

共用スペースならともかくその考えは間違ってると思う

まあ俺の考えが少数派かもしれないけど家族を信用できないのは嫌だよ




34: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:00:34.76 ID:VyZ/FUy9

>弟が勝手に部屋入り込んで適当に物売りさばいて小遣い稼ぎしてる



>一家そろって他人の物を売りさばいたりしてる

にかえちゃうのは、日本語が読めないお隣の人だから?

それとも、頭が悪くて理解できないから?

どっち?

どっちにせよ、お前の頭の悪さ露呈した時点で、
お前の発言説得力ゼロだな




35: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:03:09.32 ID:xQBY2hpp

何か凄いなw粘着度





36: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:04:03.65 ID:+Yjm/Bhq

>>33

もう触らないほうがいいよ、
自分は君には過失はないと思ってる。

普通、家族の物なんて許可なく
どっかやったりしないと思うものだし、置いて行って当然。

ID:VyZ/FUy9の文章を見ていても分かるけど頭おかしい(多分いつもの粘着)だから、

常識的な価値観とか正論は通用しない。
イラつくだろうけど、スルーがいいと思う。




37: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:04:49.86 ID:VyZ/FUy9

>>33

お前の言う「普通」が他の人の
「普通」とズレてたからおきた事例だってわかってないんだなぁ

家族と自分と他人と友達と恋人と嫁と
それぞれ「普通」が違うなんて当たり前

それをすり合わせていくのが一緒に生活していくうえで大事なんだよな

少数派とか多数派とかじゃなく、
個人と個人の価値観の相違の話だから

「多数派」とか「少数派」とか
「普通」とか「異常」とかはぶっちゃけ関係ない

「俺が」普通だと思うこと、と
「親が」普通だと思うこと、が違ってたってわかった上で

それでも「普通は~」と自分の意見を押し付けてる時点で

まだ問題点に気づいてないってことだろ?

親と話しろよ

逆キレして「信頼を裏切ったお前が悪い」って親に責任押し付けるよりまず

お互いの価値観の違いを認めて、
それのどっちが正しいとか間違ってるとか普通とかじゃなく

あくまで
「自分はこう思う」
「自分はこうしてほしかった」と相手に伝えろよ

まずはそこからだろ

お前がいずれ彼女できて嫁になった時も
「普通はこうだろ」と自分の意見の正当性を訴えるんじゃなく

「俺はこう思う」といったほうが説得力があるし
相手もキレる可能性が減るから

そういうのは早いうちに学んどいて悪いことじゃないと思うぞ




38: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:06:32.09 ID:eNEVK0Mq

>>32

狭くて置くスペースがなかったっていうのもあるけど
そういうことをしない親だと信用してたから

どうせまた実家に帰るしって置いて行ったんだけど

後だしになってるけど
家族ってそういう信用が一番最初にくる間柄じゃないの?

そうじゃなかったら他人と変わんないし他人の家なら置いていかないよ




41: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/29(火) 14:10:40.38 ID:VyZ/FUy9

>>38

この場合それは「信用」じゃなく「甘え」なんだよ

お前が親に甘えてるの

お前の親もお前に甘えてるけどな

で、そのズレが見つかった時にどうするのかって話で

お前の親は自分は悪くないと逆キレして、
お前も信頼を裏切った親が悪いと逆キレ

似たもの親子じゃん

…という煽りはともかくとして、繰返すけど親と話しろよ

「置いていった荷物をどう扱うか」なんて何が正解なのかわからんだろ

レアもの置いていって捨てられるやつもいれば

逆に必要ないからって置いていったのに親が知らずに
大事に大事に保管してるケースもあるわけだから

繰返すけど、どっちが正解とか無いんだから

「自分の価値観」を相手に伝えるしかないんだよ、こういうのって

大事に保管して欲しいって伝えたのに捨てられたのなら親がアホだけど

伝えてないならお前もアホって話なんだから




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンダム | フィギュア | 実家 | 帰省 | 自室 | ガン | ダム | プラモ | | AGE | 親戚 | |