トップページに戻る

【警告】美容師『下を向いてシャンプーする人、こうなる』→


23: ピューマ(庭) [US] 2025/05/16(金) 21:10:09.49 ID:Dcznl8/G0

シャンプーしてる時に不意に怖くなる事あるよね
「おい!俺はお前がそこにいる事分かってるぞ!」とか無駄に大声で叫んでみたりする




24: コドコド(ジパング) [GB] 2025/05/16(金) 21:11:25.56 ID:ouYTp3DF0

>>23
いるよ




29: オリエンタル(庭) [KR] 2025/05/16(金) 21:15:33.06 ID:xI0Y+Amb0

>>23
ずっと見てると思う








33: アジアゴールデンキャット(庭) [KR] 2025/05/16(金) 21:16:02.99 ID:/rT8zLSP0

>>23
いつも見てるぞ




85: クロオコックス(庭) [LT] 2025/05/17(土) 03:06:42.76 ID:rK0lW7Fq0

>>23
「何言ってんだ、誰もいないよ。振り返って確かめてみな」
て返事があったら怖いな




30: 現場猫(ジパング) [FR] 2025/05/16(金) 21:15:35.42 ID:tpD4Td9A0

床屋は下向き

理容室は武士の時代から腹を見せたくないから前かがみ?
シャンプーを前かがみにして行う理由は諸説ありますが、昔は相手に対して腹を見せたくないというのも理由の一つにあったようです。

今でこそ理容室でも上向きで洗髪を行うところがありますが、昔は無防備な状態で上を向いて洗髪してもらうことに抵抗があったようです。
上向きだと「腹を出す=切腹」といった連想があり、前かがみが増えたと考えられます。
https://seven-7.jp/mamechishiki/shampoo-mae-ushiro/




95: ミクロコックス(京都府) [CH] 2025/05/17(土) 10:19:04.10 ID:EIFqO9Ro0

美容室スタイルか床屋スタイルか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

警告 | 美容 | | シャンプー | |