【悲報】イオンカード、NHK報道にブチギレwwwwwwwwww
75: プニセイコックス(茸) [ES] 2025/05/17(土) 11:51:43.16 ID:1ZqPI8g80
イオンというかイオンの決済アプリの問題みたい
https://news.ameba.jp/entry/20250328-12504924/イオンフィナンシャルサービスは3月13日、2025年2月末までの1年間にイオンカードなどの不正利用で99億円の損害を受けたと発表した。
イオンフィナンシャルサービス1社だけで99億円もの被害とは、何があったのか。110枚以上のクレカを活用するクレジットカード専門家の菊地崇仁さんに聞いた。
「今回の犯人はクレカの仕様に非常に詳しく巧妙に仕組まれた不正利用ですが、根本的な原因はイオンカードアプリの欠陥にあるといえます」
一連の不正は、イオンカードアプリ経由で登録したアップルペイで決済されていた。犯人がフィッシングメールやSMSなど何らかの方法で入手したカード情報を元にすれば、アップルペイの登録が簡単にできる状況があったというのだ。
77: 放線菌(茸) [US] 2025/05/17(土) 11:54:19.33 ID:8dLiQGnI0
>>75
これだとアップルペイに問題ありそうだけどな
81: テルモミクロビウム(みかか) [US] 2025/05/17(土) 12:07:02.61 ID:+sZn/oUX0
>>75
これスタートはフィッシングメールなんだよね
自分も確認してイオンに通報したんだけど
ヤフーメール経由でフィッシングメール送ってきたわ
83: カルディセリクム(庭) [US] 2025/05/17(土) 12:11:47.41 ID:qFzzkbIB0
apple payとiDのオフライン決裁システムの穴を付いた合わせ技らしい
イオンカードはiDのオフライン決裁上限額が大きいから狙われたっぽい
97: ロドバクター(愛知県) [US] 2025/05/17(土) 12:49:33.54 ID:d/0sJMIw0
イオンで買い物してるとやたらとイオンカード作れって言われるけど、
なんなんあれ?もう持ってると答えたら新しいのが出たからそれにしろという。
確かに作ったのはもう10年以上前だが、カードなんかそう変わらんだろ。
タッチ対応かどうかくらいで。しかもイオンの読み取り機、エラーが
頻発するんだよ。WAONだとエラーないけど。
98: グリコミセス(ジパング) [IN] 2025/05/17(土) 12:50:32.22 ID:yexvXSB80
俺イオンカードゴールド200万枠だけど不正は起きてないがナビダイヤルはなんとかしたほうがいいわ。待たされすぎで金かかりすぎ
126: スフィンゴモナス(埼玉県) [ニダ] 2025/05/17(土) 19:20:40.04 ID:IDMa7WMY0
停止手続き取ってもタッチ決済が使えちゃうって初期から報道されてたよな
この記事を評価して戻る