【悲報】イオンカード、NHK報道にブチギレwwwwwwwwww
43: グロエオバクター(茸) [HK] 2025/05/17(土) 10:34:41.24 ID:31lVyqWR0
>>9
システムの不具合ではなく、意図的な「仕様」である...という主張のように見えるな。
そっちの方がヤバくねーか?とは思うけども。
11: ジオビブリオ(ジパング) [DE] 2025/05/17(土) 10:08:16.94 ID:ebopnLQE0
イオンカード以外のカードだと、どうなの?そこが問題だよ
16: カルディセリクム(ジパング) [CN] 2025/05/17(土) 10:13:26.26 ID:xPLSg1kI0
オフライン決済許可出来ないカードを標準にしろよ
17: プニセイコックス(茸) [FR] 2025/05/17(土) 10:13:57.56 ID:K6jY2zyy0
120円の缶コーヒー買うだけで
毎回クレカサーバーと通信してカード認証してたらコストかかるから
少額決済は認証しないで後で決済額を請求するだけにする仕組みなんだよな
だから無効になってるはずの少額ならカードが使えてしまう
イオンの問題じゃないけどクレカの仕組みの全体の問題じゃん
87: セレノモナス(千葉県) [US] 2025/05/17(土) 12:31:58.81 ID:2TptcCx00
>>17
通信するコストなんてゼロ円だろ
通信しろよ
21: ミクソコックス(庭) [ニダ] 2025/05/17(土) 10:16:13.58 ID:f6zsoZWR0
機内モードにして使うんだっけ
機内モード廃止されたら困るやろっっ
23: オセアノスピリルム(長野県) [US] 2025/05/17(土) 10:17:27.51 ID:oz8asv1u0
まあシステムエラーというよりセキュリティホールだな