正倉院「これが宝物の象牙や」 専門家「いいえ、クジラの肋骨です」
16:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 04:42:48.92 ID:GfLvlEn6a
それはそれで歴史物なんやからええやろ
17:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 04:47:44.04 ID:ZDa4q16A0
明治18(1885)年の正倉院の目録でも象牙ではないと指摘されていたが、その見解は引き継がれなかったという。
使えねーな
27:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 05:29:13.78 ID:d6cltlf10
>>17
うーんこの
18:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 04:49:13.91 ID:HZjT5+eNa
象牙じゃないぞ
象牙という事とする
900年前からこのループなのでは
19:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 04:56:19.74 ID:NLPwRXSh0
正倉院の蔵のなかにあるものは
塵も捨てられ無いんだってな
うっかり忍び込んで死んだネズミも
しっかり保存してるって何かで見たな
25:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 05:26:18.71 ID:52iYLmd10
人間という名前の猫みたいなもんやろ
象牙という名前の鯨の骨の宝物なんや
30:それでも動く名無し 2025/05/18(日) 05:37:02.09 ID:I1DMmRZT0
そんな昔からクジラおったんやな