トップページに戻る

大阪万博、ガンダムなど大貢献で来場者の8割以上が高評価


1: 2025/05/17(土) 12:56:52.75 ID:ea03CiCN9

DX&マーケティング事業を展開するナイル株式会社はこのほど、大阪・関西万博に来場した全国の10~60代の男女550人を対象に、万博の満足度や来場理由、人気の展示、情報収集の手段についてアンケートを実施、結果を公表した。

万博の満足度について、約半数の50.2%が「とても満足した」と回答。
36.0%の「ある程度」を合わせると86.2%と高い満足度が示された。

来場した理由の上位は
「貴重な機会だから(41.8%)」
「住んでいる場所から行きやすかったから(34.2%)」
「目当てのパビリオンや展示物があった(31.1%)」
「世界各国の文化や技術を知りたかった(27.8%)」
で、世界中の文化や先端技術に触れられるという万博の魅力を反映した結果に。
「公式キャラクターが好きだから」という〝ミャクミャク推し〟も1.1%いた。

最も楽しかったものでは、「国内パビリオン」が44.7%でトップ。

「海外パビリオン(39.5%)」
「大屋根リング(21.3%)」と続いた。
パビリオンの中では「火星の石」が展示されている「日本館」が1番人気。

「月の石」を筆頭に五つのパートからなる没入型展示を用意した「アメリカ館」が続き、「大屋根リング」「イタリア館」も人気が高かった。

また、実物大ガンダム像を設置したGUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONが5位にランクイン。日本のキャラクタービジネスは、国際的なイベントでも十分な求心力があるといえる。

情報収集に役立ったツールは「Instagram」「X」「YouTube」など、ビジュアル中心で情報が把握しやすく、実体験のシェアが多いSNSが上位に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6197fb04a28da43084d1886d5d65994381a79551




4: 2025/05/17(土) 12:58:07.04 ID:CUrV595x0

今日大雨じゃないの?大丈夫?




157: 2025/05/17(土) 13:53:55.93 ID:Ltf+nY8o0

>>4
午後から晴れ間がでてる





11: 2025/05/17(土) 12:59:42.02 ID:Pg6gC2qg0

ガンダムは何故あんなポーズなの?
片膝付いてるなら片手を地面に差し出して掌に乗れる撮影スポットでも作れば良かったのに




367: 2025/05/17(土) 16:08:29.41 ID:ZFK9/SET0

>>11
ガンダム様の手のひらに乗るとか!

罰当たりのクズ野郎のネオジオン!




76: 2025/05/17(土) 13:27:14.49 ID:aKodMFV70

>>11
手に乗るの
それ、いいね




12: 2025/05/17(土) 12:59:49.13 ID:aXeFKy7w0

そうなんだ、すごいね!




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ガンダム | 万博 | 大阪 | ガン | ダム | 貢献 | 来場 | 評価 |