何の相談もなしに、夫が「週末親が来るって~」←風邪ひいた妊婦がいるんだから断われよ・・・
67: 2018/03/09(金) 17:44:14.43 0
よかったよかった
荷造り、体に負担にならないようにゆっくりやってね
二度と無断で家に人を呼ばないでって約束も出来るといいね
その約束をしてくれないなら家には帰らないとかね
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
68: 2018/03/09(金) 21:29:40.74 0
>>65
もう実家で帰るの確定?
実家のご両親に迎えに来てもらったら?
ただでさえ大事にしなきゃいけない時期に風邪までひいてるのに、おちおち寝てもいられないようなので迎えに来ました
娘は家で休養させます
ダンナとウトメの前で言い放って脱出させてくれるといいのに
70: 2018/03/10(土) 07:40:00.30 0
>>65
今からでも断ればいいのに、断る選択はないのが糞だわー
71: 2018/03/10(土) 08:23:38.69 O
>>70
だよねぇ 旦那もなんで実家に帰るかわかってみないだし…
臨月の人に言いたくはないけど、事後報告は止めて欲しいってのは伝えるべき 旦那の気持ちより出産するナーバスな状況と心穏やかに出産したいから、良い義理両親でも気を使うから極力会いたくないとか言えば良いのにと思った
72: 2018/03/10(土) 08:54:59.42 0
臨月とは書いてない
まあ産後にアポなし凸されないように気をつけて
73: 2018/03/10(土) 08:57:48.04 O
>>72
読み違えてたありがとう
74: 2018/03/10(土) 23:15:53.90 0
>>69
女はダブスタ