トップページに戻る

義兄嫁の祖母のお葬式って出るもの?私達が参列しなかったことを泣き泣き責められてる真っ最中で、かなり不愉快なんだが


835: 2018/08/11(土) 17:08:46.12 0

>>834

なんで前日?

 




837: 2018/08/11(土) 17:10:36.46 0

>>835

「葬式に出ずに遊びにいくなんて不謹慎」とあるから、送ってった日は葬式でしょ。

ってことは、通夜は前日。

友引とかの絡みで前々日の可能性もあるけど。

 




839: 2018/08/11(土) 17:12:47.72 0

>>837

多分あなたと「葬式」の感覚が違うんだと思う

絡んで悪かった

 





841: 2018/08/11(土) 17:15:08.93 0

>>839

日本各地どこでも、一日目は通夜、二日目は葬式(葬儀)が普通だと思うけど

そうじゃない地域もあるのかな

 




844: 2018/08/11(土) 17:17:46.70 0

>>835

>来たからにはお葬式に出るべき

と書いてあるじゃん

 




833: 2018/08/11(土) 17:05:11.58 0

夫の弟の嫁なんて赤の他人なのにね

義兄家にかなりな義理があるならともかく

ただ、ど田舎だと場所によっては

町内会のナントカさんの息子の嫁の弟が結婚するから

町内会でお祝いを、てな回覧板が回って来る事があるって

(親戚の体験談)

ちなみに姉の嫁ぎ先の町内会と、全く予想もしなかった相手からお祝いを貰ってしまい

お返しし負担が増えて、かなりなありがた迷惑だったとの後日談があるが

 




843: 2018/08/11(土) 17:15:58.46 0

お通夜だとしたら、「お通夜に出る時間帯」に子供連れて恐竜博物館へいくの?って突っ込み入りそうだよね。

実際おかしいし。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

義兄 | | | 兄嫁 | 祖母 | 葬式 | 参列 | 不愉快 |