妹「彼氏に専業主婦になって欲しいって言われた…」俺「それ、どうなの…?」→ちなみに彼氏は手取り17万らしいのだが...
557: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:27:11 ID:aNP
>>549
あ、この手のやつは、
低収入なのに専業主婦→生活できないから親と同居しよう!
子供生まれたけど家事手伝わない→親と同居して手伝ってもらおう!
てのを狙ってくるかもしれないから、それも警戒しといたほうがいいよw
もし同居はしないとか言ってたとしても当てにならん。
生活できないんだから、子育て大変なんだから、しょうがないだろ!と逆ギレかましてきそう。
558: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:48:34 ID:tiQ
>>549
どう見ても妻に母親を求めているタイプ。
しかも、母親が至れり尽くせりしちゃっていてそれがスタンダード。
彼氏としてはいい人かもしれないけど結婚する相手じゃない。
妹がそれでも結婚をあきらめきれない、っていうならFP無料相談会
(保険会社や銀行主催でやってたりする)に行って話を聞いてごらん。
その時の彼氏の態度次第かなあ。
まあ第三者としてはさっさと見切りをつけて次池だけど。
559: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:50:25 ID:GFz
>>549です。有難うございます
妹が昼過ぎに来るのでこのスレをそのまま見せようと思います。
同居はすでに匂わされているようです。
「どうしても働きたいなら同居して母さんに家事をやってもらうか、母さんに通いに来てもらおう」らしい。
560: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:57:16 ID:v82
>>559
見事にテンプレどおりの彼氏
妹さんは全力で逃げた方がいい
562: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:59:20 ID:5AJ
>>559
おおう、同居して母さんに家事をやってもらうか…
テンプレ通りこいつ母親も足で使おうとしてるわ
563: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)10:59:26 ID:0Eg
>>559
じゃあウチの両親と同居するか、ウチの母親に来てもらうようにするね☆と彼に言って欲しい
ファビョるんだろうな、きっと
564: 名無しさん@おーぷん 2017/04/09(日)11:11:47 ID:tiQ
>>563
同居はファビョるけど通いはいいよ、って言うと思うよ。
いまの自分の生活を結婚しても子供が生まれても維持したいという
考えからくる発言だから。