ぶっちゃけ年収は600万あれば十分だよな?
18: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:19:50.82 ID:1AvfV/RS0
独身でも空き家の公営住宅に住めるルールを整備してほしいよな
そうなったら地方の弱者男性の2〜3割は生活が楽になると思う
21: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:21:41.48 ID:Pxi4mbD00
社会人1年目で手取り30〜40万やけど足りないぞ
支出
家に入れるお金 30,000円
ランチ代 40,000円
タバコ代 20,000円
飲み会代 50,000円
洋服代 60,000円
夜の店代 30,000円
グリーン車代 20,000円
ジュース代 20,000円
外食代 30,000円
ほぼ貯金できない
26: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:23:44.06 ID:1AvfV/RS0
>>21
無駄が多すぎやろ
ランチを弁当にするかタバコをやめるかどっちかを実行するだけやん
ジュースも月2万も飲んでると糖尿病になるで
119: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 21:35:41.26 ID:alLF1MOP0
>>21
服に金掛けすぎやろ
134: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 22:00:47.18 ID:ubnVdedK0
>>21
金の使い道がおっさんなんよ
28: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:23:53.54 ID:sPkheB/J0
地方で600は高給取り
今後の物価上昇に
年収がついていくかどうかだな
23: それでも動く名無し 2025/05/17(土) 20:22:50.61 ID:UBeB1yJy0
東京でも700あればかなり余裕ある生活できる独身であれば
この記事を評価して戻る