「ファイナルファンタジー11」サービス開始から23周年
33: 名無し 2025/05/17(土) 21:13:37.31 ID:APDDysIu0
まだそんなもんなんだな
UOも30年経ってないのかな
40: 名無し 2025/05/17(土) 21:14:35.59 ID:Y+oov1pX0
日本人のFF離れここからだろ?
オンラインできないしナンバリングもういいやって
41: 名無し 2025/05/17(土) 21:14:41.63 ID:ixtbvtTF0
続いてるってことは儲かってるのか。
スマホガチャみたいに中毒追加課金させる方法ないと厳しそうだけど、今はそうでもないのか。
53: 名無し 2025/05/17(土) 21:16:52.41 ID:5JZDHdV80
>>41
スクエニや藤戸さんの言ってることを信じるなら
ランニングコスト→維持費や開発費が安いから元取れるらしい
42: 名無し 2025/05/17(土) 21:14:44.29 ID:l2f1xTaE0
スクエニなのにまだ続いてるんだ
43: 名無し 2025/05/17(土) 21:15:05.67 ID:2KJgcC2p0
オフライン出してくれよ
一人でのんびりやりてえ
45: 名無し 2025/05/17(土) 21:15:28.63 ID:8b7HaVuBH
本当に人生になってる取り残された亡霊がいるMMO
この記事を評価して戻る