トップページに戻る

『進撃の巨人』って漫画史上トップレベルの傑作だと思うんやが


813:名無し:2025/05/13(火) 23:21:04.770ID:y5NBEBPUM

>>783
初見のインパクトもでかいんやけど立体機動戦は最初の被侵攻と森と1期が面白すぎたわ




909:名無し:2025/05/13(火) 23:30:44.980ID:MRAsjwrcq

ワイは終わり方滅茶苦茶重視するから
途中まで100点で最後も言うて75点くらいなんやけど期待が高すぎたせいで65点くらいの読後感だったわ
総合的には間違いなく名作なんやけど最後の不完全燃焼感で名作とは言いきりたくない感じになってしまった




923:名無し:2025/05/13(火) 23:32:10.194ID:1WQHQocpe

>>909
ワイもこれ派やわ





928:名無し:2025/05/13(火) 23:32:23.232ID:IiLkLiOrW

>>909
なんかわかるわ
終わり良ければ全て良しってあるように最後ダレると評価下がりガチ
呪術とかもう見る影もないし




956:名無し:2025/05/13(火) 23:35:24.371ID:oOm2pAWNB

>>909
めっちゃ分かる
途中までは間違いなく100点満点やったけどワイも名作とは思えないわ




921:名無し:2025/05/13(火) 23:32:00.567ID:heSnGAJMp

実際ハンジの虐殺はダメだ!とかも何故かネットではめっちゃ叩かれたからな
それなりにイェーガー派みたいな思想の読者はいたんやろな




938:名無し:2025/05/13(火) 23:33:41.006ID:pCyMpyMHb

>>921
当時のなんJもリヴァイの独白が入るまではずっとイェーガー派の方が優勢やったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

進撃の巨人 | 進撃 | 巨人 | 漫画 | 史上 | トップ | レベル | 傑作 |